最新の記事

  • オレンジちゅーぶ モーニング版
  • 強風の開催3日目
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 今節の横断幕2
  • 今節の横断幕1
  • 明日から初めてのモーニング開催
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY

月別アーカイブ

  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (18)
  • 2022年5月 (20)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (56)
  • 2021年12月 (36)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (48)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (41)
  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (36)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (100)
  • 2019年12月 (55)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (32)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (46)
  • 2018年12月 (35)
  • 2018年11月 (35)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (43)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (38)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (37)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (36)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (48)
  • 2016年12月 (47)
  • 2016年11月 (38)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (41)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (28)
  • 2016年2月 (57)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (60)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (58)
  • 2015年4月 (37)
  • 2015年3月 (26)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (41)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (16)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (61)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (44)
  • 2014年4月 (28)
  • 2014年3月 (50)
  • 2014年2月 (25)
  • 2014年1月 (40)
  • 2013年12月 (25)
  • 2013年11月 (24)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (47)
  • 2013年8月 (37)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (46)
  • 2013年5月 (66)
  • 2013年4月 (37)
  • 2013年3月 (42)
  • 2013年2月 (41)
  • 2013年1月 (97)
  • 2012年12月 (57)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (52)
  • 2012年7月 (20)
  • 2012年6月 (39)
  • 2012年5月 (19)
  • 2012年4月 (36)
  • 2012年3月 (65)
  • 2012年2月 (44)
  • 2012年1月 (101)
  • 2011年12月 (59)
  • 2011年11月 (37)
  • 2011年10月 (69)
  • 2011年9月 (48)
  • 2011年8月 (48)
  • 2011年7月 (32)
  • 2011年6月 (26)
  • 2011年5月 (57)
  • 2011年4月 (64)
  • 2011年3月 (36)
  • 2011年2月 (67)
  • 2011年1月 (102)
  • 2010年12月 (64)
  • 2010年11月 (88)
  • 2010年10月 (67)
  • 2010年9月 (69)
  • 2010年8月 (85)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (103)
  • 2010年5月 (71)
  • 2010年4月 (84)
  • 2010年3月 (80)
  • 2010年2月 (83)
  • 2010年1月 (105)
  • 2009年12月 (68)
  • 2009年11月 (80)
  • 2009年10月 (94)
  • 2009年9月 (87)
  • 2009年8月 (91)
  • 2009年7月 (72)
  • 2009年6月 (106)
  • 2009年5月 (100)
  • 2009年4月 (106)
  • 2009年3月 (106)
  • 2009年2月 (93)
  • 2009年1月 (72)

 
TOP

2022年1月

2022年1月11日

地元地区の記念、責任感をもって

 
mtkofeppooiodsddsd.jpg

和歌山記念開催3日目が終わった後の
選手宿舎1階エントランスでの共同インタビュー。

oioeijposdpodspododsdsds.jpg

古性優作選手〔大阪・100期〕は
S級準決勝を振り返って
「東口(善朋)さんは
プラスアルファで仕事していただける先輩だし、
それがなければ悪い展開になっていたかもしれない。
連日苦しいかなという感じやったけど、
今日はちょっとマシでした。
まだまだ(1番車のユニフォームに)
見合う選手にはなっていないが、
見合う選手になっていきたい。
(決勝は)しっかりラインで決まるように。
地元地区の記念やし、
責任感をもって走りたいです。」と
述べていました。    nacker
2022年1月11日
2022年1月11日

SS4選手全員が決勝入り

 
和歌山記念は開催3日目が終わりました。

iroeuogeoiewoifdosdodsi.jpg

S級準決勝は
10Rで松浦悠士選手〔広島・98期〕が
今年の初1着。

riejreoosidfpisddppodspodspodsds.jpg

11Rで郡司浩平選手〔神奈川・99期〕が
シリーズ3連勝。

rgogepewpoweopewpoewpoew.jpg

12Rで古性優作選手〔大阪・100期〕が
今年の初1着を獲りました。

oureoidspiiwoudsoidsds.jpg

iepopodsodsds.jpg

今日は午前中、時折激しい雨が降りました。
午後1時台にその雨はあがっていたのですが、
最終レースの発売中や
レース後の1着選手インタビュー時に
今度は小雨と雹(霰かも?)が降ってきました。

pjrtgeioofidsoiodsodisdsds.jpg

佐藤慎太郎選手〔福島・78期〕を含め、
今シリーズ参戦のS級S班4選手全員が
明日の決勝進出を決めました。

なお、今日の和歌山市内の最高気温は9.0℃。
朝10時11分に観測された数値で、
日中は7℃~8℃台と冷え込みました。

予報によれば
明日はさらに冷え込みそうです(>_<)    nacker
2022年1月11日
2022年1月10日

今日は3月中旬並みの陽気

 
aoirboigobporpopofgf.jpg

和歌山記念開催2日目、
勝ち上がりとなるS級二次予選の
勝利選手インタビューを実施しました。

bjrpopofoppoepoeopoee.jpg

8Rで1着を獲った東口善朋選手。

pporepoforeofvpofdfd.jpg

10Rで1着を獲った石塚輪太郎選手。

riuefevoipifpoopdfdddsds.jpg

初日より少し風があったものの、
今日の和歌山市の最高気温は13.6℃と
3月中旬並みの陽気で
日差しに温もりが感じられました。

ただし、このあと天気が下り坂。
明日は低気圧の影響で
日中、雨の予報です。

その後は強い寒気が訪れるということで
開催4日目は
冬仕様のオレンジバンクと
化すかもしれませんね+_+   nacker
2022年1月10日
2022年1月10日

CS中継の様子

 
tptrpoogpoororororrr.jpg

和歌山記念開催2日目の
CS中継の様子。

roitriroeepoekopepoffdfd.jpg

毎レース、サブスタジオと結んで
お送りしています^^

連日、午後4時からは
テレビ和歌山でもON AIR。    nacker
2022年1月10日
2022年1月10日

予想会、トークショー

 
hirueiuiuvdodsoidsoidsoidsds.jpg

昨日、和歌山記念開催1日目の
場内イベントの様子を
写真入りで報告しておきます♪

gjireifpdpodfpofdfdfd.jpg

こちらは、4日間通してのイベント、
豪華解説陣によるスペシャル予想会。

irgoirpoifpodspdpodpsds.jpg

jrueiuteiudispdspodsposdpds.jpg

進行役を含めた出演者は
毎回変わっていきますので、
明日以降もお楽しみに!

aiooifpofdpodfopo@fdfd.jpg

また、地元ガールズ選手による
トークショーもありました。

こちらは控室での打ち合わせの模様。

bjioefwjiiefoipfdpopodsds.jpg

昨日の6R発売中。迎えた本番です。

ejieroioipfdpodofppofdpofdfd.jpg

南 彩乃選手。

djwfeiewfppofdpodpodsdsds.jpg

布居 光選手。

ciuriuiueuoewoidsdsdsds.jpg

吉川美穂選手。

forewoifeoidoifodifopifddffdfd.jpg

このあと、3選手は飛び入りで
和歌山競輪YouTube Liveでのネット配信
「新春ビッグウェイブ 
 ファイアー祭り オレンジちゅーぶ」にも
生出演してくれました(^^)/    nacker
2022年1月10日
<next 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 prev>
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん