最新の記事

  • オレンジちゅーぶ モーニング版
  • 強風の開催3日目
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 今節の横断幕2
  • 今節の横断幕1
  • 明日から初めてのモーニング開催
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY

月別アーカイブ

  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (18)
  • 2022年5月 (20)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (56)
  • 2021年12月 (36)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (48)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (41)
  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (36)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (100)
  • 2019年12月 (55)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (32)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (46)
  • 2018年12月 (35)
  • 2018年11月 (35)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (43)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (38)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (37)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (36)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (48)
  • 2016年12月 (47)
  • 2016年11月 (38)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (41)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (28)
  • 2016年2月 (57)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (60)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (58)
  • 2015年4月 (37)
  • 2015年3月 (26)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (41)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (16)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (61)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (44)
  • 2014年4月 (28)
  • 2014年3月 (50)
  • 2014年2月 (25)
  • 2014年1月 (40)
  • 2013年12月 (25)
  • 2013年11月 (24)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (47)
  • 2013年8月 (37)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (46)
  • 2013年5月 (66)
  • 2013年4月 (37)
  • 2013年3月 (42)
  • 2013年2月 (41)
  • 2013年1月 (97)
  • 2012年12月 (57)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (52)
  • 2012年7月 (20)
  • 2012年6月 (39)
  • 2012年5月 (19)
  • 2012年4月 (36)
  • 2012年3月 (65)
  • 2012年2月 (44)
  • 2012年1月 (101)
  • 2011年12月 (59)
  • 2011年11月 (37)
  • 2011年10月 (69)
  • 2011年9月 (48)
  • 2011年8月 (48)
  • 2011年7月 (32)
  • 2011年6月 (26)
  • 2011年5月 (57)
  • 2011年4月 (64)
  • 2011年3月 (36)
  • 2011年2月 (67)
  • 2011年1月 (102)
  • 2010年12月 (64)
  • 2010年11月 (88)
  • 2010年10月 (67)
  • 2010年9月 (69)
  • 2010年8月 (85)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (103)
  • 2010年5月 (71)
  • 2010年4月 (84)
  • 2010年3月 (80)
  • 2010年2月 (83)
  • 2010年1月 (105)
  • 2009年12月 (68)
  • 2009年11月 (80)
  • 2009年10月 (94)
  • 2009年9月 (87)
  • 2009年8月 (91)
  • 2009年7月 (72)
  • 2009年6月 (106)
  • 2009年5月 (100)
  • 2009年4月 (106)
  • 2009年3月 (106)
  • 2009年2月 (93)
  • 2009年1月 (72)

 
TOP

2022年1月

2022年1月14日

写真でWGPプレイバック②

 
12日まで開催した
『開設72周年記念和歌山グランプリ』を
写真で振り返ります。

3kfoiuriuodposdpsopdospdosds.jpg

3iirepirpepepfduerurfodds.jpg

オレンジちゅーぶ
チャンネル登録者数1000人超え
おめでとう!

3jioreuitroireododsewjewew.jpg

3ioreoutropfopodspodsodsdsdsds.jpg

古性優作選手〔大阪・100期〕は
開催3日目に今年の初白星。

そして、S級決勝選手が出揃い・・
車番順に

oreoutoireppdspopdosdsdsds.jpg

古性優作選手〔大阪・100期〕

puregieuoiuoidsoididsds.jpg

松浦悠士選手〔広島・98期〕

qiueweiuroiidsidspodsds.jpg

根田空史選手〔千葉・94期〕

rijefwjirepdpsodosdsdsds.jpg

神山拓弥選手〔栃木・91期〕

sjeowivoisodpodspodspods.jpg

佐藤慎太郎選手〔福島・78期〕

tifeowifowpdspodsodsdsds.jpg

松本秀之介選手〔熊本・117期〕

utjeoididppodpdsdsdsdsds.jpg

郡司浩平選手〔神奈川・99期〕

vhiewiufevoioidspodpodpods.jpg

岩津裕介選手〔岡山・87期〕

wjjweoodpdspdspodsodsds.jpg

東口善朋選手〔和歌山・85期〕

(写真は前検日撮影のもの)

4gjofvpofdpofdppdoffdfd.jpg

S級決勝メンバーの特別選手紹介。

4eoieoodipodpodpddsdsds.jpg

4ireveuoifdoidoidsisodipspdsd.jpg

スペシャル予想会はますます白熱。

4mejrieoidoidsoisddsds.jpg

SPEEDチャンネルの番組収録で
U字工事さんらが来和。

4kpierioveidfdspdspodsds.jpg

わかちゃんは神出鬼没。
この時間は特別観覧席へ。

4lwuiueiuiudsviudsoidosds.jpg

わかちゃんが
わかちゃんスタジオを覗くと、
出演中の岡本新吾さん山口みのりさんが
手を振ってくれました´∀`

4nfoeoireiepopdospsodpoddsds.jpg

サブスタジオ。

4fwqkeiuroidsdsdsdsdsdsds.jpg

オレンジちゅーぶ。

4hjopreopvfopfdopfdofdfd.jpg

余談ですが、
まーちんさんのYouTube
「まーちんの勝負日記」のチャンネル登録者数が
1万人を突破したそうです。
すごい!おめでとう!!

4jreoreidipopodsposddsds.jpg

4oeiwutroiewpopopodspodsdsds.jpg

S級決勝、選手入場の際の
カッコいい紹介アナウンスと優勝インタビューは、
山口幸二さんが担当しました。

お疲れさまでした!

4piroeoifoididsdspodpsods.jpg

和歌山記念3日目、4日目の模様でした。    nacker
2022年1月14日
2022年1月14日

写真でWGPプレイバック①

 
12日まで開催した
『開設72周年記念和歌山グランプリ』を
写真で振り返ります。

1jfeirufdoufdoifdoifdoifdfd.jpg

開催1日目の開門前。
東門の外に、たくさんのファンが並んでいます。

1rpjireipprepsdpdspodpsdsds.jpg

とろサーモンさん、
オレンジちゅーぶ生出演
ありがとうございました!

1reoireifidfdsdododosdsds.jpg

連日の1着選手インタビュー
お疲れさまでした!

2powepepovffdppofdfddfds.jpg

わかちゃん、いつも大人気^^;

2jiefireidfpidpspodsodsods.jpg

2jiwjididossdosdpdsdsds.jpg

スペシャル予想会。

2oieuroioiioepofddofppofdfdfd.jpg

出演者の入れ替わりが
おそらく競輪界で最も激しい
YouTube Liveでしょう!

2iroeoifepifpoosdpodsds.jpg

元選手の安福洋一さんが飛び入り出演。
同い年の井上 薫さんが
一直線トークの安福さんに対して
「おまえ、新吾ちゃんと似てるなあ(笑)」

2uwfuoodoidoisdsdsds.jpg

かおるちゃん・しんごちゃんの新春漫才
スタッフも爆笑です!!

2jioeuotrioreoifoppdopoddsds.jpg

的中おめでとう\(^_^)/

2efoioieipsdpodspodspodosopdsds.jpg

2oiewioeoifdpfdpopofdpofdfd.jpg

2oiurueoifoisisapspoapspaossa.jpg

場内イベントステージでの
競輪選手グッズチャリティオークション♪

2urureoeoioidsidoidsoidsdsds.jpg

和歌山記念1日目、2日目の模様でした。    nacker
2022年1月14日
2022年1月13日

養成所入所試験に合格

 
本日、
日本競輪選手養成所(JIK)
第123・124回選手候補生入所試験の
合格発表があり、
123回生として
23歳の稲毛知也君が合格しました。

iureoihtoitropdsdsoosssssssvvv.jpg

稲毛知也君は
ご存知、97期の稲毛健太選手の
9歳年下の実弟です。

田辺市出身で、
中学卒業後に親元を離れて
県立和歌山北高校へ進学。
硬式野球部に所属し、4番投手として
公式戦で県4強入りしたこともありました。

eriooeurdofioisidsidoidsoidsoidsds.jpg

eugoeirodisdoipodsdszzz.jpg

その後は兄を追って
プロ競輪選手を目指すも、
養成所入所試験の第2次試験に
3年続けて進みながら吉報は届かず。
その度、知也君はもちろん
練習の面倒を見るプロの先輩たちも肩を落としました。

しかし、ご家族とも相談しながら
諦めずに不退転の覚悟で
他のアマチュア生らとともに
和歌山バンクで練習に励んできました。

先日の和歌山記念の前検日、
兄の健太選手に
「(合格発表)もうすぐやねえ」と声をかけると
「そうなんですよ。
自分のことより気になってて^^;」と
言葉がかえってきました。
今頃、きっと喜んでいるはずです。

やっと掴んだ合格。
まずは養成所に入所するまで
トレーニングに励んでもらいたいと思います。

稲毛知也君、
合格おめでとうございます!    nacker
2022年1月13日
2022年1月12日

4日制WGPでは郡司選手が初の完全V

 
rieoooireoireoreoiporerre.jpg

開設72周年記念和歌山グランプリを制したのは
郡司浩平選手〔神奈川・99期〕でした。

ewoioreiiodfoifdoifdoifdifdfd.jpg

初日特選、二次予選、準決勝、決勝と4連勝。
昨年10月の平塚記念以来、GIII優勝は13回目。

rejiorepofepodspodspodsds.jpg

和歌山記念に関しては、
記念初Vだった6年前の開設66周年記念WGPに続き、
2回目の制覇です。

ちなみに、和歌山記念は
2003年1月の開設53周年から4日制になりましたが、
4連勝Vは今回の郡司選手が初めてとなります。

(参考として、当所で開催した
一昨年6月の高松宮記念杯競輪では
脇本雄太選手〔福井・94期〕が
4連勝でGI優勝しています。)

efwoufeiowioefdspodspodspods.jpg

S級S班4選手を中心に
ハイレベルな戦いが繰り広げられ、
盛り上がった2年ぶりの和歌山記念。

来年、2023年の
「開設73周年記念 和歌山グランプリ」は
1月12日から15日の開催です。   nacker
2022年1月12日
2022年1月12日

和歌山記念4日目の様子

 
iurfuioiwfoisdoidopidsdsds.jpg

和歌山記念 開催4日目。

fiofeoiegoidsoidpopodsds.jpg

6R発売中には
S級決勝に出走する9選手の特別選手紹介が
オレンジバンク行われました。

fwuirwwofeifsddsdsds.jpg

強風で
オレンジバンク内の横断幕が
ものすごく膨らんでいます^^;

uefwosoisdoipipdspodsds.jpg

4Rと7Rの発売中には
イベントステージで
タカシェンカさんのジャグリングショー。

pefwjpireopdsfpoopsdpsd.jpg

和歌山記念のイベントといえば
やっぱりこのショー。
おなじみですね♪

uywruiiuooioisdoidisodsds.jpg

hugroirepdspopodpoodsdsds.jpg

reiuoireiodsidspdspodspodsds.jpg

CS中継と、
YouTube Live「オレンジちゅーぶ」の配信。

まーちんさんは今節も
万車券を当てるなど、好調でした(^^)    nacker
2022年1月12日
<next 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 prev>
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん