最新の記事
HAPPY BIRTHDAY
宮原アナの和歌山勢リポ
HAPPY BIRTHDAY
宮原アナの和歌山勢リポ
和歌山勢の次期級班
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
宮原アナの和歌山勢リポ
宮原アナの和歌山勢リポ
カテゴリ
月別アーカイブ
2022年4月 (4)
2022年3月 (6)
2022年2月 (19)
2022年1月 (56)
2021年12月 (36)
2021年11月 (3)
2021年10月 (11)
2021年9月 (19)
2021年8月 (29)
2021年7月 (6)
2021年6月 (30)
2021年5月 (10)
2021年4月 (48)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (29)
2020年12月 (41)
2020年11月 (17)
2020年10月 (36)
2020年9月 (34)
2020年8月 (20)
2020年7月 (11)
2020年6月 (36)
2020年5月 (7)
2020年4月 (22)
2020年3月 (10)
2020年2月 (18)
2020年1月 (100)
2019年12月 (55)
2019年11月 (12)
2019年10月 (6)
2019年9月 (32)
2019年8月 (24)
2019年7月 (15)
2019年6月 (6)
2019年5月 (10)
2019年4月 (8)
2019年3月 (11)
2019年2月 (30)
2019年1月 (46)
2018年12月 (35)
2018年11月 (35)
2018年10月 (29)
2018年9月 (28)
2018年8月 (43)
2018年7月 (11)
2018年6月 (5)
2018年5月 (7)
2018年4月 (41)
2018年3月 (8)
2018年2月 (18)
2018年1月 (38)
2017年12月 (32)
2017年11月 (21)
2017年10月 (21)
2017年9月 (27)
2017年8月 (37)
2017年7月 (8)
2017年6月 (8)
2017年5月 (38)
2017年4月 (27)
2017年3月 (36)
2017年2月 (6)
2017年1月 (48)
2016年12月 (47)
2016年11月 (38)
2016年10月 (10)
2016年9月 (41)
2016年8月 (12)
2016年7月 (14)
2016年6月 (18)
2016年5月 (28)
2016年4月 (18)
2016年3月 (28)
2016年2月 (57)
2016年1月 (57)
2015年12月 (60)
2015年11月 (12)
2015年10月 (9)
2015年9月 (7)
2015年8月 (29)
2015年7月 (13)
2015年6月 (30)
2015年5月 (58)
2015年4月 (37)
2015年3月 (26)
2015年2月 (13)
2015年1月 (41)
2014年12月 (31)
2014年11月 (16)
2014年10月 (28)
2014年9月 (61)
2014年8月 (15)
2014年7月 (16)
2014年6月 (16)
2014年5月 (44)
2014年4月 (28)
2014年3月 (50)
2014年2月 (25)
2014年1月 (40)
2013年12月 (25)
2013年11月 (24)
2013年10月 (20)
2013年9月 (47)
2013年8月 (37)
2013年7月 (13)
2013年6月 (46)
2013年5月 (66)
2013年4月 (37)
2013年3月 (42)
2013年2月 (41)
2013年1月 (97)
2012年12月 (57)
2012年11月 (43)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (52)
2012年7月 (20)
2012年6月 (39)
2012年5月 (19)
2012年4月 (36)
2012年3月 (65)
2012年2月 (44)
2012年1月 (101)
2011年12月 (59)
2011年11月 (37)
2011年10月 (69)
2011年9月 (48)
2011年8月 (48)
2011年7月 (32)
2011年6月 (26)
2011年5月 (57)
2011年4月 (64)
2011年3月 (36)
2011年2月 (67)
2011年1月 (102)
2010年12月 (64)
2010年11月 (88)
2010年10月 (67)
2010年9月 (69)
2010年8月 (85)
2010年7月 (27)
2010年6月 (103)
2010年5月 (71)
2010年4月 (84)
2010年3月 (80)
2010年2月 (83)
2010年1月 (105)
2009年12月 (68)
2009年11月 (80)
2009年10月 (94)
2009年9月 (87)
2009年8月 (91)
2009年7月 (72)
2009年6月 (106)
2009年5月 (100)
2009年4月 (106)
2009年3月 (106)
2009年2月 (93)
2009年1月 (72)
TOP
2021年6月
2021年6月 3日
バンク練習
今日は午後3時以降に雨が降りましたが、
指定のバンク練習の時間は曇り空で
まだ雨は降っておらず、
選手たちはしっかりと
バンクや風の感触を確かめることができたようです。
天気予報によると
明日の和歌山市内は雨ですね・・ nacker
2021年6月 3日
|
トラックバック(0)
2021年6月 3日
強豪揃う初日の7R
開催1日目の7R・女子新人戦予選1は
吉川美穂選手〔和歌山・120期〕の他にも
有力選手が揃いました。
卒記クイーンの
西脇美唯奈選手〔愛知・120期〕は
「自信があるのは回転力。
(今回の参加メンバーで)
内野、飯田は養成所時代に
最も仲良くしていたので
勝ちたいですね。」と話していました。
山口真未選手〔静岡・120期〕は
持ち前の明るさと元気な声で
同期らを引っ張るなど
お姉さん的存在です。
「名古屋が終わってからは
期間があいたので
サイクルスポーツセンターで練習。
基本は前々に自力を出せるように、ですね。
強い気持ちで最終バックを取れるように。」 nacker
2021年6月 3日
|
トラックバック(0)
2021年6月 3日
自在に展開に応じて
開催1日目、7Rに出走する
吉川美穂選手〔和歌山・120期〕
多くの報道陣から取材を受けていました。
デビュー2場所目の大宮で
見事、優勝して
今回の地元戦に臨みます。
「初戦(の名古屋)は緊張しすぎたのもありました。
その点、大宮は落ち着いて走れたかと。
今回は(ガールズの)養成所時代の
上位選手が参加しているので
同期の決勝戦みたいなもの。
前回勝ったことで期待されるかもしれませんが、
力を精一杯出し切れるよう、走りたいです。」
自身の特徴としては
「どこか優れた部分があるわけでもなく、
器用貧乏なところがあって・・
でも、自在に展開に応じて
最後まで諦めずに走るのが持ち味ですね。
明日は自在に攻めます。」 nacker
2021年6月 3日
|
トラックバック(0)
2021年6月 3日
ルーキーシリーズ3連覇なるか
開催1日目、6Rに出走する
内野艶和選手〔福岡・120期〕
静岡、名古屋と
ルーキーシリーズは連覇中です。
「予選でなかなか勝てていないので、
今回は初日から頑張りたいですね。」
タイプでいうと
「自分は中距離選手なので地脚です。
今回のメンバーなら
山口さんや飯田さんのダッシュに
付いていく、感じですかね。
普段の練習は藤田剣次さんらと。
(児玉)碧衣さんですか?
そうですね。周回練習は一緒にしますが、
バイクは一人ずつなので、一緒じゃないですね。
尾方さんにはダッシュで千切れます^^;」
ということでした。 nacker
2021年6月 3日
|
トラックバック(0)
2021年6月 3日
親子あっせん
ルーキーシリーズで
親子あっせんが実現!!
疋田 敏選手〔愛知・59期〕と
疋田力也選手〔愛知・119期〕です。
父の疋田 敏選手は
「もう疲れてます〈笑〉
でも、(親子同時配分は)
ありがたいな、と思いますね。
(力也は)養成所でだいぶ弱かったが
(卒業してからの)この2ヵ月で
なんとなく形になるくらいにはなってきたかと。
まあ、本人に聞いてください。」
とコメント。
2戦目となる力也選手は
「うまく立ち回って
詰まったところを逃さずに自力を出せれば。
ダッシュよりは地脚。
人の後ろで脚をためられるのが
持ち味だと思います。
自分はファンの方々の声援などを
緊張せず、楽しめるタイプ。
今開催、お客さんは入るんですよね。
入ったほうが嬉しいです(^^)
明日は自力で。」 nacker
2021年6月 3日
|
トラックバック(0)
<next
1
2
3
4
5
6
prev>
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県
:和歌山県
●性別
:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター
【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!
このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん