最新の記事

  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 和歌山勢の次期級班
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 宮原アナの和歌山勢リポ

カテゴリ


月別アーカイブ

  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (56)
  • 2021年12月 (36)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (48)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (41)
  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (36)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (100)
  • 2019年12月 (55)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (32)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (46)
  • 2018年12月 (35)
  • 2018年11月 (35)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (43)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (38)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (37)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (36)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (48)
  • 2016年12月 (47)
  • 2016年11月 (38)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (41)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (28)
  • 2016年2月 (57)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (60)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (58)
  • 2015年4月 (37)
  • 2015年3月 (26)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (41)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (16)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (61)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (44)
  • 2014年4月 (28)
  • 2014年3月 (50)
  • 2014年2月 (25)
  • 2014年1月 (40)
  • 2013年12月 (25)
  • 2013年11月 (24)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (47)
  • 2013年8月 (37)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (46)
  • 2013年5月 (66)
  • 2013年4月 (37)
  • 2013年3月 (42)
  • 2013年2月 (41)
  • 2013年1月 (97)
  • 2012年12月 (57)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (52)
  • 2012年7月 (20)
  • 2012年6月 (39)
  • 2012年5月 (19)
  • 2012年4月 (36)
  • 2012年3月 (65)
  • 2012年2月 (44)
  • 2012年1月 (101)
  • 2011年12月 (59)
  • 2011年11月 (37)
  • 2011年10月 (69)
  • 2011年9月 (48)
  • 2011年8月 (48)
  • 2011年7月 (32)
  • 2011年6月 (26)
  • 2011年5月 (57)
  • 2011年4月 (64)
  • 2011年3月 (36)
  • 2011年2月 (67)
  • 2011年1月 (102)
  • 2010年12月 (64)
  • 2010年11月 (88)
  • 2010年10月 (67)
  • 2010年9月 (69)
  • 2010年8月 (85)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (103)
  • 2010年5月 (71)
  • 2010年4月 (84)
  • 2010年3月 (80)
  • 2010年2月 (83)
  • 2010年1月 (105)
  • 2009年12月 (68)
  • 2009年11月 (80)
  • 2009年10月 (94)
  • 2009年9月 (87)
  • 2009年8月 (91)
  • 2009年7月 (72)
  • 2009年6月 (106)
  • 2009年5月 (100)
  • 2009年4月 (106)
  • 2009年3月 (106)
  • 2009年2月 (93)
  • 2009年1月 (72)

 
TOP

2021年4月

2021年4月15日

HAPPY BIRTHDAY

 
cberg594.jpg

この場で、地味に和歌山勢の誕生日を祝っています。
4月15日は、堺 文人選手のバースデー。
(1979年生まれ)
おめでとうございます!      nacker
2021年4月15日 | トラックバック(0)
2021年4月11日

HAPPY BIRTHDAY

 
cberg594.jpg

この場で、地味に和歌山勢の誕生日を祝っています。
4月11日は、西岡正一選手のバースデー。
(1977年生まれ)
おめでとうございます!      nacker
2021年4月11日 | トラックバック(0)
2021年4月 8日

決勝も気持ちを入れて

 
zzorejhotriuiuooioidsoidisooidsds.jpg

本場開催、2日目が終わりました。
S級決勝メンバーが出そろい、
近畿4車がまとまるか注目されましたが、
村上義弘選手〔京都・73期〕が
稲毛健太選手〔和歌山・97期〕のもとへ歩み寄り
意思確認をしたところ、
稲毛選手が「自分でやりたい」と即答。

自力型は
稲毛選手と寺崎浩平選手〔福井・117期〕が
別線勝負となり、
それぞれの番手は
準決勝と同じ連係で
村上選手と稲垣裕之選手〔京都・86期〕の
京都両者が分かれることになりました。

zzjisdoioiddisosidoodisdosds.jpg

こちらは
初日特選1着、準決勝2着で勝ち上がった
高橋晋也選手〔福島・115期〕

昨年6月の高松宮記念杯以来
和歌山は今回が二度目で、
宮記念杯では敗者戦でGI初1着も獲ったものの、
本人は「和歌山はあまり良いイメージがないので
今回はそれを払拭したいです」と
前検日に話していました。

ここまでの2日間の走りで
イメージは変わったはずです。

S級決勝の並びが揃う前に、
明日に向けての話を聞くと・・
「近畿がどんな並びになっても
明日もしっかり神山(拓弥)さんと
2人で勝てる作戦を考えて
気持ちを入れて戦います。
2人で倒します!」と
力強いコメントが返ってきました。    nacker
2021年4月 8日 | トラックバック(0)
2021年4月 7日

オレンジちゅーぶ スタート!

 
oewriuueroeoiroioidsoids.jpg

和歌山競輪
YouTube Liveでのネット配信が始まりました!

oioeuoirepodpoodpsopdsds.jpg

「笑顔で新吾のオレンジちゅーぶ」

kewrutroioidsdsdpsdsdsdq.jpg

岡本新吾さんが楽しいゲストを迎え
競輪談義に花を咲かせます^^

いきなり
鬼滅の刃の竈門炭治郎姿で登場!

cifrireopevposospofspofodfds.jpg

昭和風セット。
味があっていいでしょう(^J^)

xjijioreoireoprporepopoerds.jpg

レース実況の合間に
私も登場しています(*´ω`)

ioewfheouewfipdppodsds.jpg

味っ子三橋が
職人技で
狙い目をさばいていきます・・

ireutgoiwidsidpodsopodpods.jpg

「笑顔で新吾のオレンジちゅーぶ」
明日以降も
宜しくお願い致します!!    nacker
2021年4月 7日 | トラックバック(0)
2021年4月 7日

今節の司会進行さん

 
bjporeorewqdureoierior.jpg

「わかちゃんスタジオ」から今シリーズ、
ライブ中継の司会進行を務めているのは・・・

bvjituoireiireireireuoi.jpg

山口みのりさん(^^)/〈写真右〉

そして、前半のレース解説は
三橋政弘さん〈写真左〉
後半のレース解説は岡本新吾さんです。

それでは、山口さんからのメッセージです。

「久々の、そして新年度最初ですね♪
豪華メンバーが参加した開催。
3日間、レースをお楽しみください!」    nacker
2021年4月 7日 | トラックバック(0)
<next 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 prev>
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん