最新の記事

  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 和歌山勢の次期級班
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 宮原アナの和歌山勢リポ

カテゴリ


月別アーカイブ

  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (56)
  • 2021年12月 (36)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (48)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (41)
  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (36)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (100)
  • 2019年12月 (55)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (32)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (46)
  • 2018年12月 (35)
  • 2018年11月 (35)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (43)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (38)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (37)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (36)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (48)
  • 2016年12月 (47)
  • 2016年11月 (38)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (41)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (28)
  • 2016年2月 (57)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (60)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (58)
  • 2015年4月 (37)
  • 2015年3月 (26)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (41)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (16)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (61)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (44)
  • 2014年4月 (28)
  • 2014年3月 (50)
  • 2014年2月 (25)
  • 2014年1月 (40)
  • 2013年12月 (25)
  • 2013年11月 (24)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (47)
  • 2013年8月 (37)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (46)
  • 2013年5月 (66)
  • 2013年4月 (37)
  • 2013年3月 (42)
  • 2013年2月 (41)
  • 2013年1月 (97)
  • 2012年12月 (57)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (52)
  • 2012年7月 (20)
  • 2012年6月 (39)
  • 2012年5月 (19)
  • 2012年4月 (36)
  • 2012年3月 (65)
  • 2012年2月 (44)
  • 2012年1月 (101)
  • 2011年12月 (59)
  • 2011年11月 (37)
  • 2011年10月 (69)
  • 2011年9月 (48)
  • 2011年8月 (48)
  • 2011年7月 (32)
  • 2011年6月 (26)
  • 2011年5月 (57)
  • 2011年4月 (64)
  • 2011年3月 (36)
  • 2011年2月 (67)
  • 2011年1月 (102)
  • 2010年12月 (64)
  • 2010年11月 (88)
  • 2010年10月 (67)
  • 2010年9月 (69)
  • 2010年8月 (85)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (103)
  • 2010年5月 (71)
  • 2010年4月 (84)
  • 2010年3月 (80)
  • 2010年2月 (83)
  • 2010年1月 (105)
  • 2009年12月 (68)
  • 2009年11月 (80)
  • 2009年10月 (94)
  • 2009年9月 (87)
  • 2009年8月 (91)
  • 2009年7月 (72)
  • 2009年6月 (106)
  • 2009年5月 (100)
  • 2009年4月 (106)
  • 2009年3月 (106)
  • 2009年2月 (93)
  • 2009年1月 (72)

 
TOP

2021年4月

2021年4月29日

カギは岐阜勢・・

 
今節のA級1・2班戦は
岐阜勢の躍進がカギを握りそうな予感・・

sjiewfuepfpdpopofdpofdfd.jpg

注目としては、まず
開催1日目、11Rに出走する
橋本優己選手〔岐阜・117期〕

1月に特別昇班した後も結果を残しています。
今シリーズ、競走得点が最も高い選手です。
本人のコメントは
「もう少しバックを取って勝てるレースをしたいです。」

preuuierfiduiuiudfodfoifdoidf.jpg

開催1日目、12Rに出走する
山口聖矢選手〔岐阜・115期〕

「初めて特選に乗れました。
気持ち的にも違いますねえ。
(明日は)自力で。」

oeeoitoiuoiidfidfifdfd.jpg

そして、当Blogではおなじみ!?
山田隼司選手〔岐阜・91期〕
開催1日目は9Rに出走します。

前場所の大垣では1・1・(2)
「決勝はラインの前後のおかげ。
でも(2着で)悔しかったなあ。
(戦法は)今後もラインの前でいいけど、
若手が頑張ると言えば任せますよ♪
和歌山はいいイメージ。
勝ち上がって、決勝では
優己・聖矢の後ろを狙いたいね(^^)」    nacker
2021年4月29日 | トラックバック(0)
2021年4月29日

自衛隊などを経て競輪界へ

 
開催1日目、4Rに出走する
吉田勇気選手〔福岡・117期〕

roofeeiufdoipifdfpdpofdpofd.jpg

吉田選手は、異色の経歴の持ち主。
高校まではサッカーに励み、
卒業後は6年間、陸上自衛隊に属しました。
さらに、そこから1年半余りは
佐川急便で配送業務に携わっていたそうです。

「陸上自衛隊は友達が行きたいというので、
自分も一緒に入ったんですよ。
競輪との出会いですか?
佐川急便の配達で
(場外車券発売所の)サテライト北九州の
会社を訪れた際に、そこの社長さんとの
営業トークで話を合わせているうちに、
社長さんから'競輪やる気ある?'と聞かれて・・
そんなノリがきっかけでした。
何があるか、ホントわかりませんね。」

養成所では117回生の中で最年長。
昨年、31歳でのデビューとなりました。
「自衛隊は厳しかったし、佐川は仕事がきつかった^^;
でも今、先行することが一番根性要ります(笑)」

本人はそう話しますが、
2場所前の小倉で初優勝を果たし、勢いはあります。
根性の入った積極駆けで
今シリーズを盛り上げてくれそうです。    nacker
2021年4月29日 | トラックバック(0)
2021年4月29日

前検日です

 
nureiugiufoidisosidiodsidsidsds.jpg

前検日です。

toioureoidvsidoidsiudsdsd.jpg

いつも通り、関係者も選手らも
新型コロナウイルス感染防止対策にしっかり努めながら
検査などを行っていました。

loiotoitoidfoifdoifpoff.jpg

昨日から和歌山は雨。今日は本降りで、
参加選手の指定バンク練習も
実施されませんでした。    nacker
2021年4月29日 | トラックバック(0)
2021年4月29日

明日からFIIです

 
mfhuieurfdfdfofidfdfd.jpg

明日からは
和歌山県営 今年度第2回後節FII
「DMM競輪杯」でお楽しみください♪

jiurgeiuoidsfoisdoidoids.jpg

今回は
A級チャレンジレース、A級1・2班戦とも
西日本斡旋となっています。

また、月替わりの開催で
3日間のうち2日間が5月に含まれることから
選手の競走得点も5月仕様に変わり、
決まり手、競走得点の数字は
2月以降のもの(今節だと実質3ヵ月)になります。

kiuuridsfoidoidfsdsdsdsds.jpg

こちらも
宜しくお願い致します!    nacker
2021年4月29日 | トラックバック(0)
2021年4月21日

石井貴子選手が3連勝V

 
uefuoifeoidsoidsoidisds.jpg

今節のガールズケイリンは
石井貴子選手〔千葉・106期〕が制しました。

ortoutofeoifoioireoifdoifd.jpg

高松、松戸に続いての完全優勝。
これで9連勝です。

ちなみに、和歌山での競走は
今回が4回目でしたが、全て優勝。
得意バンクですね^^

pkfjitooitoireiooidsoidsidsds.jpg

「今月はスケジュールがタイトで
今日頑張ろう、今日頑張ろうと
(自分に)言い聞かせながら
なんとか9走終えた、感じです。
今年はじめ調子が悪くて
良いスタートダッシュを切れなかったが、
シーズンの中盤、後半に向けて
しっかり頑張っていけたらなと思います。」
ということでした。

優勝おめでとうございます!    nacker
2021年4月21日 | トラックバック(0)
<next 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 prev>
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん