最新の記事

  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 「岸和田キング争覇戦in和歌山」ポスター
  • 今節の出演者さん
  • 今節の横断幕2
  • 今節の横断幕1
  • 岸和田競輪in和歌山 開幕
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • ガールズは中野選手がV

カテゴリ


月別アーカイブ

  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (36)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (100)
  • 2019年12月 (55)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (32)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (46)
  • 2018年12月 (35)
  • 2018年11月 (35)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (43)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (38)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (37)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (36)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (48)
  • 2016年12月 (47)
  • 2016年11月 (38)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (41)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (28)
  • 2016年2月 (57)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (60)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (58)
  • 2015年4月 (37)
  • 2015年3月 (26)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (41)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (16)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (61)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (44)
  • 2014年4月 (28)
  • 2014年3月 (50)
  • 2014年2月 (25)
  • 2014年1月 (40)
  • 2013年12月 (25)
  • 2013年11月 (24)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (47)
  • 2013年8月 (37)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (46)
  • 2013年5月 (66)
  • 2013年4月 (37)
  • 2013年3月 (42)
  • 2013年2月 (41)
  • 2013年1月 (97)
  • 2012年12月 (57)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (52)
  • 2012年7月 (20)
  • 2012年6月 (39)
  • 2012年5月 (19)
  • 2012年4月 (36)
  • 2012年3月 (65)
  • 2012年2月 (44)
  • 2012年1月 (101)
  • 2011年12月 (59)
  • 2011年11月 (37)
  • 2011年10月 (69)
  • 2011年9月 (48)
  • 2011年8月 (48)
  • 2011年7月 (32)
  • 2011年6月 (26)
  • 2011年5月 (57)
  • 2011年4月 (64)
  • 2011年3月 (36)
  • 2011年2月 (67)
  • 2011年1月 (102)
  • 2010年12月 (64)
  • 2010年11月 (88)
  • 2010年10月 (67)
  • 2010年9月 (69)
  • 2010年8月 (85)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (103)
  • 2010年5月 (71)
  • 2010年4月 (84)
  • 2010年3月 (80)
  • 2010年2月 (83)
  • 2010年1月 (105)
  • 2009年12月 (68)
  • 2009年11月 (80)
  • 2009年10月 (94)
  • 2009年9月 (87)
  • 2009年8月 (91)
  • 2009年7月 (72)
  • 2009年6月 (106)
  • 2009年5月 (100)
  • 2009年4月 (106)
  • 2009年3月 (106)
  • 2009年2月 (93)
  • 2009年1月 (72)

 
TOP

2020年10月

2020年10月27日

地区プロ 表彰式

 
woiouefwoipspdopoddsds.jpg

今月21日に開催された
「第43回近畿地区プロ自転車競技大会」

お昼には
開会挨拶が行われました。

xriepjoiodifdpofpofpokfdfd.jpg

今回の大会委員長で
一般社団法人 日本競輪選手会近畿地区本部
池田智毅本部長による挨拶。

yyeiwreudisoidsosidoisdds.jpg

和歌山県公営競技事務所の
野﨑雅昭所長による挨拶。

orangebank.jpg

全ての種目が終わった後には
表彰式が行われました。

oueeiueiudiuddsd.jpg

pewuifueeiiudsidusiudsds.jpg

qoiwueodiooidsoidsds.jpg

rhudwuefwuefwoidsoidsoidsds.jpg

showeuuesodoidsoidsds.jpg

tfeuwuewiyiuiudsiudsudsds.jpg

ueiwufeuwidisusdiuiuodsoidsoids.jpg

vdwfwiusdoiuodisisodoisoissa.jpg

総合優勝は
昨年に続き福井チーム。
ちなみに、和歌山チームは第2位でした。

福井チームの山出裕幸監督が
表彰状とカップを手にしました♪    nacker
2020年10月27日 | トラックバック(0)
2020年10月27日

善戦及ばず

 
oiwqiofeuroofeojidsoijdisdoids.jpg

今月21日に開催された
「第43回近畿地区プロ自転車競技大会」

和歌山勢で
惜しかった種目を紹介しておきますと・・

iueiyfiudsviuduidsdssd.jpg

hewofoidjidfpofdpodpsods.jpg

ケイリンの予選に東口善朋選手が参加。
先のGI〈寛仁親王牌〉では
決勝3着に入る活躍を見せました。

jhureyiudsfoidoisdoids.jpg

khuieosdoidsoidoids.jpg

ljoirfiusduiduiiudooisdoids.jpg

善戦及ばず敗れましたが、
3番手から捲りを放ち、見せ場を作りました。

oweoefuherofoidsidispodisdsds.jpg

椎木尾拓哉選手、藤田勝也選手、
小林史也選手、張野幸聖選手で臨んだ
4kmチームパーシュート。

ewheirduhoidsoidsoisdoidsoids.jpg

残念ながら、京都チームとの対戦に敗れました。

ejewreoireoiidssddsds.jpg

スプリントには
南 潤選手らが参加。

南選手は前年まで
1kmタイムトライアルを連覇していましたが、
今回はこちらの種目で優勝を狙いました。

17選手がエントリーした予選では、
10秒364と、トップのタイムで通過。

1/4決勝も順当に勝利しましたが・・

ffeoirpidfpopodfpoffdfd.jpg

1/2決勝でまさかの敗戦。
その後、3・4位決定戦でも勝利を逃し、
4位に終わりました。    nacker
2020年10月27日 | トラックバック(0)
2020年10月27日

地区プロ 和歌山勢の活躍②

 
ewuieiiudssudiusdoidsoidsds.jpg

今月21日に開催された
「第43回近畿地区プロ自転車競技大会」

wuifiivfiudsoidoisdoidsds.jpg

wiuereiuureooufoudsfoidsoidsfdsds.jpg

チームスプリントでは
稲毛健太選手、古賀勝大選手、貴志修己選手で臨んだ
和歌山チームが6チーム中、第2位。
(第1位は福井チーム ※大会新をマーク)

reofuoifoifododfoifdoidfoidffd.jpg

reuuhudfofdofdsofdodfsdoffdofdfdfd.jpg

sdafdsegtrtrrtgdfrerer.jpg

fewafefefeewewfefwewfefwewew.jpg

edawwddsdsdsdsdsdsdsdsdsds.jpg

17選手が参加した
エリミネイションレースでは
椎木尾拓哉選手が第1位となりました!

ooueiuododifoifoifidfdf.jpg

ケイリンは
3組の予選から上位2選手ずつが進出し
計6選手で決勝が争われました。

ewjoiodfodoffdfdfdfdfdfd.jpg

iehoefouoivfoifdoidodifdifd.jpg

予選で1着を獲った中西 大選手。
決勝では早めにカマして先頭に立ち、
他の5選手が追いかける展開となります。

ureieorifoidfpdofpodsdsds.jpg

最後は接戦となりました。
小森貴大選手が第1位。稲川 翔選手が第2位。
そして、、、
中西 大選手が粘って第3位に入りました。   nacker
2020年10月27日 | トラックバック(0)
2020年10月27日

地区プロ 和歌山勢の活躍①

 
pieorotoiuhroujoiirofipfd.JPG

今月21日に開催された
「第43回近畿地区プロ自転車競技大会」

rueuriiuefiuewewewfumiya.JPG

4km個人パーシュートでは
小林史也選手が
4分56秒216のタイムで第2位に。
(第1位は枠元一葵選手)

iwouieryriufiudsfuidusoidsds.jpg

1kmタイムトライアルでは
貴志修己選手が
1分05秒772のタイムで第2位に。
(第1位は寺崎浩平選手 ※大会新をマーク)   nacker
2020年10月27日 | トラックバック(0)
2020年10月21日

地区プロ 和歌山で開催

 
rueiirtiueoidsoidsoidsoidsoids.jpg

「第43回近畿地区プロ自転車競技大会」が
本日、和歌山競輪場で開催されました。

和歌山競輪場での開催は3年ぶり。

roejoutrutroieirieooidsdsdd.jpg

今日は
富山FIの場外発売を実施していた
和歌山競輪場。
場外発売目的の常連のお客さんとともに、
年に一度の地区プロ(近プロとも呼ばれている)を
楽しもうと訪れたお客さんが、
午前10時の開門前から
入場ゲートに並んでいました。
(写真は南門前)

oiewfiureyiuewfuwoudoisoisoisidsoidsdsdsdsfofuoreure.jpg

穏やかな秋晴れ。
天候に恵まれました(^^)
記録面で好タイムが期待されそうなコンディション。

pfewjifejifirepejffjprepreporpererere.JPG


oiougtigutriofeoioioidsidspidspdsdsds.JPG

地区プロに出場する
近畿各地の選手らが
前日から和歌山入り。

なかなかの豪華メンバーでした♪

dirueutgeoifeoifeoifdoioidsidspsidpdiopdsdsdsdsds.JPG

バンク内にテントが張られ、
本部席や
出場直前の選手の控えスペースなどが
設けられました。

詳細は後日、当ブログに記載します。    nacker
2020年10月21日 | トラックバック(0)
<next 1  2  3  4  5  6  7  8 prev>
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん